【婚活男子必見】女性からの「脈ありサイン」を見逃すな②LINE(ライン)編

春吉小学校の北側向いに常設サロンが有る、福岡の結婚相談所イズモマリアージュです。
婚活中の男性から、「気になっている女性とLINEでメッセージを重ねているが、相手が自分の事を好きなのか解らない」というご相談をお受けすることがあります。
確かに、恋愛経験が少ない男性にとっては、女性からのメッセージが好意のサインなのか、単なる社交辞令かを判断するのは難しいかもしれませんが。
実は多くの女性が「交際にあたっての告白は男性側から行ってほしい」と考えているため、女性がLINEでメッセージのやり取りを行う際に、男性に対して「脈ありサイン」を出して、告白を待っていることは多いのです。
男性の皆さんは、女性からの好意のサインを見逃さないために、どのようなLINEの内容が「脈ありサイン」なのか?しっかり覚えておいてくださいね。
LINEにおける脈ありサインの会話とは
それでは、会話の中(LINE)での脈ありサインを見逃さないためには、どのようなポイントをチェックすればいいのでしょうか?
1.何気ない日常の話題をしてくる(脈あり度★)
彼女の日常の出来事など、何気ないような話題が、会話やLINEで始まったら、あなたとのコミュニケーションを楽しいと感じている証拠です。
男性の中には、「会話には目的や結論が必要」と考えている方も多いと思いますが、実は女性は、気持ちを分かってもらえたり、情報交換や感情の交流をすることだけでも満足するのです。
どう返事していいかわからないという場合は【婚活中の口下手な男性必見】女性との会話は「オウム返し」&「聞き役に徹する」を参考にしながら対応してみてくださいね。
2.既読スルー・未読スルーが少ない(脈あり度★)
女性は、余り興味がない男性からのLINE(ライン)に対して、「既読スルー」「未読スルー」や、「そうなんだ、良かったね等の一言だけ返信」をおこなう事があります。
勿論、仕事中等ですぐに返信が出来なかった可能性もありますが、そういった状態が頻繁に続く場合は、残念ながら「脈なし」の可能性が高いでしょう。
なお、それまではしっかり返信してくれていたのに、急に「既読スルー」や「素っ気ない回答」が増えた場合は、過去の返信内容に「女性にとってNGな内容」が含まれていた可能性が有りますので、トーク履歴を読み返して、しっかり検証しましょう。
3.過去の恋愛についてやタイプを聞いてくる(脈あり度★★)
女性は、関心が薄い男性の恋愛遍歴にはあまり興味を示しません。しかし、気になっている男性の「好きな女性のタイプ」や「過去の恋人と別れた理由」などは、しっかりリサーチしようと考えます。
それによって「この男性は自分を大切に扱ってくれる人か?」を判断するのです。
なので、過去の恋愛について聞かれた場合は、ボロが出ないように、少しずつ回答していきましょう。話過ぎないことで、相手の関心を引くこともできますよ。
4.悩みや弱みなど心の内を話す(脈あり度★★★)
女性が仕事での悩みや、自身の弱みについて話すときは、あなたのことをとても頼りにしていると解釈していいでしょう。
悩みや弱みは、誰にでも話せることではないため、あなたとのコミュニケーションに安心感を抱いているはずです。
脈ありサインなので見逃さず、二人で会う時間をあなたから提案してみては如何でしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
男性は結論のある情報交換のような会話をする傾向が多いのに対し、女性は感情の交流を図ろうとする会話をする傾向があります。上記のような文脈のLINEが来た時、貴方は「大切な好意のサイン」と気付かずに、聞き流していませんでしたか?
これらのポイントを知ってLINEでの会話を楽しめば、相手の女性はあなたの事を「自分を受け入れてくれる存在」だと感じるようになるでしょう。
ぜひ、頭の片隅に置いておいてくださいね。
なお、デート中の会話やしぐさにおける「脈ありサイン」を知りたい方は、こちらの記事も是非ご覧ください▽
【婚活男子必見】女性からの「脈ありサイン」を見逃すな①会話編
オンラインでの実施も可、福岡の結婚相談所イズモマリアージュ仲人カウンセラーによる「婚活に関する60分無料カウンセリング」のご予約はこちら → 婚活無料相談予約
2018年10月24日
(前の記事)【婚活男子必見】女性からの「脈ありサイン」を見逃すな①会話編
(次の記事)「包容力」を身に付けてモテる男になる為の戦略とは